ミニチュア・ダックス・ロング |
 |
ミニチュア・ダックス・スムース |
 |
ミニチュア・ダックス・ワイヤー |
 |
|
|
|
原産国 : ドイツ
歴史・由来 :
ダックスフントは犬名が示すように穴熊(Da-chs)や小獣狩りを得意とする犬で、視覚で発見する事が困難な穴熊狩りに主として使用されて来た。密生した藪などの深い森で狩をするには短足が有利となる。スピードも遅いのでハンターも遅れをとらずに、充分ついて行ける。
特徴 :
猟欲旺盛にもかかわらず、家庭犬として現在一番人気が高い。
甘え上手で、やんちゃな性格。時には不適に構えた一家のドンとなることもある。
もとは自分で状況判断をして狩をするように仕込まれた犬。時にはずいぶんがむしゃらな行動にでることもあるが犬自身の決断力を頑固、不従順ととってはいけない。
ダックスフンドはスタンダード、ミニチュアの下にカニヘン(兎狩犬)のサイズがある。
ダックスフントの3つのサイズの分類は体重や体高ではなく、穴の大きさに適合する「胸囲」で区分する。
体重 : 5.0Kg位まで
毛色 : 全色可
種類 : ロング(長毛)・スムース(短毛)
ワイヤー(硬毛)
サイズ :
スタンダード…体重 10〜12kg位(胸囲35cm以上)
ミニチュア…体重の上限 5kg位まで(胸囲35cmまで)
カニンヘン…体重の上限 3kg位まで(胸囲30cm以下)
|